top of page

クリニック・医院設計の進め方 

(1回目無料プラニング~完成までの流れ)

R0050325.JPG

Clinic Design

Facade design

クライアントのご要望を元に、医院建築のノウハウと経験を生かし、
心地よいオリジ ナルな空間づくりを行っております。

 

               設計の進め方について

 

・計画内容の確認(最初の打合せ内容)

計画内容の確認、診療方針をお聞かせ頂き、医院の計画概要を把握させて頂きます。

また特別にアピールしたい点等もお話し頂ければと思います。

テナントの場合は、借室予定の設計図、資料等を確認させて頂きます。

 

・現地確認、調査(実際に建物内を調査)

関係諸行政機関の調査を済ませてから現場確認となる場合も有ります。

現地調査では、設備関係(給水、排水、空調、換気、電気等)、建築関係(建築基準法、消防法、医療法等)、計画概要が実施できるかのすり合わせが中心となります。

(テナントの場合、各所の寸法等の採寸は、後日再度調査する場合が多いと思います。)

 

・企画設計(3週間~2か月)※1回目プラン提案は無料

先生の計画概要、診療方針に基づくと共に、私達の経験を加味しながら提案させて頂きます。

またご提案資料と同時に、設計監理見積、工事費概算予算書(過去データによる)を提出いたします。

現地確認から企画案提出まで概ね~3週間、規模によっては1カ月以上の期間が必要となります。(スケジュールがタイトの場合は調整いたします。)

この時点で、アーキベースに依頼いただけるかどうかをご判断お願いします。

・設計・工事監理契約

・基本設計(2か月~)

企画設計案を基により細かな設計(基本設計)に入ります。

基本設計ではより詳細な設計打ち合わせをさせていただきます。

建築工事は、平面計画、外部デザイン、仕上げのグレード等の決定、特殊建築部分の性能(防音、冷暖房の使い分け、特別な利用方法、特殊設備機能等)確認と決定。

設備工事は、電気設備、冷暖房、換気設備、通信設備等の概要を決定致します。

医療器械設置についは、医療器械業者と1次側供給設備のすり合わせを致します。

・実施設計(1か月~)

基本設計が完了した後実施設計に入ります。実施設計では、実際に工事施工者が工事を施工するのに必要は図面を作成致します。先生とより細かな打合せを重ね詳細図面を完成いたします。

仕上げの仕様計画、基本設計時点で確定できなかった事項の最終決定をします。

この最終図面をご説明させて頂き、ご確認いただけましたら、施工業者(3から5社程度)に見積り(合い見積もり)をお願いします。

(合い見積もりを実施しない方法もあります)

 

・施工業者選定(工事業者と請負工事契約締結)(2~3週間程度)

施工業者数社からの工事見積(密封)が提出されたら、先生お立会いの上開封致します。その後、見積書をお預かりさせて頂き、見積内容のチェック(見積内容の一覧表作成)が完了した時点で、見積結果報告に基づき施工業者を先生とご相談の上、最終決定いたします。

尚この時点で予定工事価格との金額調整を致します。

 

・着工~

工事監理業務(約2か月~)

工事監理は、現地に出向き工事の進行状況に合わせて立会検査致します。また先生におかれましても出来るだけ工事工程会議にご出席いただきます。工事工程会議は工事規模、工事内容、建築構造によって開催間隔は異なりますが、概ね月に~2回の頻度で開催することになります。医療器械業者も工事工程に沿って出席要請致します。

私達が行うの工事監理業務の内容は、設計図書に基づき工事が行われているかをチェックする業務です。

→工事監理及び報告について

工事の施工精度、工程管理は施工会社の現場監督が行います。

例えば床を水平に、柱を垂直に施工する等の工事監督は基本的に施工会社の現場監督の責任範囲となります。

 

・工事完了検査

完了検査は大別すると、1.行政機関、2.施工会社の社内検査、3.設計者、4.建築主(先生)が検査者となります。

行政の検査、施工会社の社内検査の結果を踏まえて、是正部分が有れば是正工事完了後に設計者、建築主の検査を実施します。

その時点でも不具合部分が見つかった場合は、直ちに指定期日までに是正し、再検査後に建築主に引き渡しとなります。

※行政検査とは市役所、消防署 民間検査機関等となります。

R0052006.JPG
R0289992.JPG
R0040178.JPG

クリニックをご計画の先生方への無料設計相談、1回目の無料プラン提案を行っています。 お気軽にご相談ください。

医院建築について疑問に思っていること、設計の進め方、設計料のこと、全体予算、土地探しについてなど、お気軽にご相談メールを頂ければと思います。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page